Loading…
DOZEN ONE

売り切れておりましたDOZEN ONE"MERRY GO ROUND"が再入荷しています。
ブランド名の由来でもある"13"個のスカルが連なったデザイン。
15号のみの1サイズオンリーのデザインなのでサイズの合う方はぜひ。
シンプルながらも主張のあるリングで一つだけでも存在感があります。
僕は結婚指輪と重ね付けで使用。
シルバーリングもレザー同様、アジが出てきます。
指の形に微妙に歪んだり、傷やシルバーの酸化による色味など唯一無二の存在になります。
明日土曜日はRADIALLから入荷がありますので週末お待ちしております。
クリスマスも楽しんで下さいね。
スポンサーサイト
13

DOZEN ONE"MERRY GO ROUND"
25,200yen
DOZEN ONEよりシルバーリングが新入荷しました。
前回入荷はマリファナ。
今回はなんでしょう??
よく見るとスカル。
DOZEN ONEの名前の由来である13の数字にあやかり、13のスカルが連立したデザイン。
さりげないデザインがDOZEN ONEらしいシンプルながらも武骨な雰囲気に仕上げています。
ちなみに僕は購入決定。
このデザインにヤラれました。
13 DOZEN ONE
DOZEN ONEより新商品が入荷しています。

DOZEN ONE"HOUND SHIRT"
シルエットが綺麗で毎回人気が高いDOZEN ONEのシャツ。
ウール混で保温性が高く、これからの時期にぴったりなシャツです。
ハードウォッシュデニムにハットをあわせて頂くとぴったりあいます。

DOZEN ONE"THIRTEEN CAP"
去年あたりからじわじわ人気が出てきたウールベースボールキャップ。
ネルシャツと相性抜群で、ビンテージライクな着こなしにぴったりです。
フロントに入る13の刺繍。
13という数字は聖書でも特別な意味を持っており、イエスを裏切った弟子であるユダは、最後の晩餐で13番目の席についていたとされる。また、キリスト教圏の俗信において、処刑されたのが金曜日であるとか、13日の金曜日を題材にした映画が大ヒットをしたなどの影響から不吉の象徴とされてきたこともあり、現代では忌み数のひとつとなっている。
これら両方の要素から、英語では13のことを「悪魔のダース」 (devil's dozen) とも呼ぶ
意味を理解して身につけるとまた違うんではないでしょうか???
ROCK ON
DOZEN ONEよりシルバーアクセサリーが新入荷しました。

DOZEN ONE"LEAF RING"
マリファナの葉をぐるりと巻きつけた大ぶりなリング。
これ一個だけでかなり存在感があります。

DOZEN ONE"HAND SIGN BRACELET"

名前の通りロックオンハンドサインをモチーフにコマがハンドサインになった使用。
そして右手、左手と順々になった細かな細工が施されています。
ちなみにこのハンドサイン、サタンホーンとも呼ばれサタンの角を意味するハンドサインだったり、横からみると数字の6に見えることから666と悪魔を意味したりと色々な意味があります。
が、まあロックしてるぜ~って感じのニュアンスで現在は使われます。

でも、DZNの文字の後ろにある止め部分はサタンとしっぽ。
ニクイです。

ロックオンサインといえばこの男。
チュン。
写真にうつる時は、常にコレ。
意味を覚えとくように~。
左はサカイ"HG"ハヤト。
コルネットアイス見つけたら食べて下さい。
そしてHGみたいって言って上げて下さい。
アイス二巻きくらいサービスしてくれるかもしれません。。。
POIZON
DOZEN ONEよりTシャツが入荷。

待望のPOIZON SKULLが復刻。
これはこの先にも残る名作。
バランスよく力の抜けたデザインでおすすめです。
男は背中で語ると言う言葉がまさにぴったりな一枚です。